fc2ブログ
主にキャプチャ付きのアニメ感想を書いてます。 相互リンク募集中!

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

kozika4wa1.jpg


りんを傷つけてしまった青木先生。
宿題でお父さん、お母さんの作文を書くように先生が言うんですが黒は反対。
でいつも元気なりんが

kozika4wa2.jpg


浮かない顔してます。

授業が終わった後生徒の事をもっと知りたい青木先生は業務日誌を見るんですが

kozika4wa3.jpg


これりんのです。
これを見て青木先生はりんを傷つけたことに気づきます。

次の日青木先生はりんに昨日の影響で優しくしてます。
りんが逆上がりの練習して倒れて

kozika4wa4.jpg


たまたまこうなっただけですよ!w
ケガしたときもカットバンを貼ってます。
りんは優しすぎると少し疑ってます。
ですがプリントを渡す時青木先生が親戚に渡せと口が滑ってしまいます。

kozika4wa5.jpg


やってしまいました。

それからりんは先生と目を合わせなくなります。
先生は謝りたいんですが謝って余計にりんを傷つけるかもしれないと心配です。
そこで黒と美々に先生のフォローしてくれるよう頼みます。
ですが黒が反対します。
が、先生が真剣な顔つきで言うので黒が話します。
りんが傷ついたのは親がいない事を言われた事じゃないそうで。
「りんちゃんがあなたに恋をしたから」
と言おうとしたんですがやめちゃいました。
黒はりん好きですから認めたくないんでしょうね。

その後帰ろうとするりんに追いつき

kozika4wa6.jpg


一人で先にいかないでよバカー!と抱きついて泣いてます。

夜になり先生は考えた結果りんの家に行く事に。
出てきたのはりんの親戚のレイジ。
事情を聞くんですがここは元々りんとお母さんが住んでてレイジは親を亡くしここで引き取られたようです。
なのでりんが引き取られた訳では無いそうです。
するとりんが帰ってきます。
りんが甘えてるのを見て先生はよかったと安心。
青木先生が帰った後りんがレイジに「先生どう思う?」と聞きます。
レイジは
「りんが言ってた通りりんの事大好きみたいだね」と。
それで笑顔になってます。

次の日青木先生が教室に行こうとするとりんが。
「なんで私の事心配するのよ」
と言うと青木先生は
「九重が大切だからだ」
と。
それで完全に元気を取り戻して

kozika4wa7.jpg


先生にキスを。
初キスを小学三年生に奪われるってw


今回は規制が少なくシビアでした。
でもとりあえずりんが元に戻って良かったのかな。
次回は水着なんですがどうせ変に規制してくるので期待はしてませんw


ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 アニメブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】
ブログ<br>ランキング
コミック・アニメ ランキング
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsukihika.blog121.fc2.com/tb.php/62-1b0b26a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 私のお父さんとかお母さんっていう作文、書いた記憶がありません…。  似顔絵とかも、覚えてないや。  そう考えると、私は両親のことって、あんまり知らないかも。
2007/11/03(土) 23:21:58 | ゆかねカムパニー2
原作では黒ちゃんと白井先生のフラグが立つそうです「何っ!?あの冷たそうな先生と黒ちゃんが!?」  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
2007/11/03(土) 23:33:23 | 白狼PunkRockerS
今回はりんの家庭の事情を知るお話。両親健在で無い家庭は接するのが難しいもの、変に気を使ってもダメだったりしますからねぇ。いつになく規制が少なく真面目なお話でした。自分の両親についての作文を書いて来いというのはありがちなネタ。私はそんなの書いた記....
2007/11/04(日) 00:01:30 | パズライズ日記
こどものじかん1小さい頃、担任の教師が家に訪ねてくるのはなんだかとても恥ずかしいことだった。私の家はボロかったし、できれば先生には私の家庭環境について知ってほしくはないと思った記憶がある。今考える
2007/11/04(日) 00:10:08 | 荒れ地に棲む者へ
第4話『わたしのおかあさん』。今回は、青木が九重の家庭の事情を知ってしまう話でした。毎回あった教育に対する問題はお休みで完全に九重メイン。展開的にもシリアスだったの...
2007/11/04(日) 00:29:26 | さすらい旅日記
家庭訪問を前に青木は、父母のことを作文に書かす宿題をだす。保護者とのコミュニケーションになればと考えていたが、同僚からは各家庭の事情を知ってもマイナスでしかないと言われる…。家庭訪問に関する返答も拒否ばかり
2007/11/04(日) 00:44:00 | SERA@らくblog
おっぱい、ピンポン。
2007/11/04(日) 03:26:27 | 空色☆きゃんでぃ
レイジ登場。
2007/11/04(日) 06:15:22 | Hiroy's Blog
いつの間にかに原作読者になってしまったおもちですよ。けどまあいつも通りのスタンスで感想を書いていくんで。今週のテーマはりんの家庭事情のようです。いつになく重い内容だなぁ。。エロロリ展開で多少は緩和
2007/11/04(日) 08:52:45 | おもちやさん
こどものじかん  お勧め度:お勧めしない  [エロ]  KBS京都 : 10/11 25:30~  チバテレビ : 10/12 26:55~  テレ玉:放送中止  三重テレビ : 放送中止  原作 : 私屋カヲル  監督 : 菅沼栄治  シリーズ構成 : 岡田麿里  キャラデザ...
2007/11/04(日) 22:31:24 | アニメって本当に面白いですね。
こどものじかん 1科目その日、帰りのホームルームで“家庭訪問のお知らせ”のプリントを児童達に配り、宿題として「父母についての作文を書いてくるように」と告げる青木の姿があった。父兄との初めてのコミュニケーションに意気込む青木だったが、同僚の白井は家庭訪問....
2007/11/05(月) 00:43:38 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
SEO対策:アニメ SEO対策:CLANNAD SEO対策:灼眼のシャナ SEO対策:ハヤテのごとく SEO対策:みなみけ
  • seo