fc2ブログ
主にキャプチャ付きのアニメ感想を書いてます。 相互リンク募集中!

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

aria13wa1.jpg


最終回。
寿退社と新しい日々。
朝。
いつも通りの日常。
灯里が朝食を食べてるとアリシアさんが

aria13wa2.jpg


灯里の方をずっと見てきます。
それで灯里は

aria13wa3.jpg


照れてます。
アリシアさんはちょっと嬉しいようです。

藍華とアリスは灯里に聞いたよと食いつきます。
食いついたのは灯里がプリマになった事・・・ではなくアリシアさんがウンディーネを寿退社すること。
アリシアさんの引退はそれだけでなく水先案内業界のために力を尽くして欲しいとずっと前から常務理事に依頼されていたようです。
さすがに現場の仕事ととの両立は無理だから灯里がプリマになるまで待ってくれと言ってたようです。
さらに結婚も待っていてくれたようです。

もう噂は広まっておりみんなから祝福されるアリシアさん。
でアリシアさんがいなくなって大丈夫?と聞く藍華達。
大丈夫という灯里ですがやっぱり無理してる感じがします・・・

アリシアさんに書類の事を聞こうとする灯里。
ですが

aria13wa4.jpg


いないのです。
まだアリシアさんはアリアカンパニーにはいて帰ってくるんですがこれからアリシアさんはいなくなる。

aria13wa5.jpg


まだアリシアさんにやめてほしくない。
水の三大妖精でいつも優しくてスノーホワイトで・・・もっと一緒にいたい。
灯里は涙が止まりません。

そんな灯里にアリシアさんは灯里を

aria13wa6.jpg


抱きしめます。
本当は灯里にはプリマになる十分の実力があった。
でも灯里と一緒にいられる時間を失うのが怖かった。
アリシアさんも寂しいのです。

心の中ではずっと不安だった灯里。
一緒に歩いている時はみんな同じ道を歩んでいるように感じたけど本当はみんなそれぞれ違う自分だけの道を歩んでいる。
灯里も自分の道を歩んでいる。
この道の先に待っているみんなの素敵な未来に出会いたい。
だからアリシアさんを笑顔でお見送りする!

ついにアリシアさん寿退社します。

aria13wa7.jpg


たくさんのウンディーネに囲まれての式です。
それを通った後オールを灯里に託しみんなに礼をするアリシアさん。

aria13wa8.jpg


社長も涙です。
さらに季節じゃないのに雪も降ってきます。
奇跡。まさにスノーホワイト。
こうしてみんなに見送られながらアリシアさんは去っていきました・・・

次の日。
アリアカンパニーにはもう灯里と社長しかいません。
ですがここには

aria13wa9.jpg


今までの思い出がいっぱいつまっているのです。

シャッターを明ければいつもの日常が始まる。
このいとおしい光景が空気で覚める。
でも大丈夫。
「これから今が始まるんだから!」

みんなのその後。
藍華は支店長として貫禄がついてきてとてもりりしくなったようです。
でも2人で会うとこっそり泣き虫さん。アルくんとは上手くいってるようです。

アリスはみんなから注目の的。
そんなアリスが燃えている自分ルールは3人揃って遊びにいくこと。
揃わないと世界が滅びるようですw

アテナさんオペラで女優デビュー。
晃さんはNO1プリマとして輝いています。

そしてアリシアさんは

aria13wa10.jpg


講演会などで大忙し。
ですが時間に暇が出来たら会いにくるそうです。

数年後。
なんと

aria13wa11.jpg


アイちゃんがアリアカンパニーの社員になっています。
灯里も成長していますね。

食事をしていると灯里が

aria13wa12.jpg


アイちゃんの方を見てきます。
アイちゃんは

aria13wa13.jpg


恥ずかしそうです。
それで灯里は

aria13wa14.jpg


ニコっと笑いこう言います。
「ちょっと嬉しいだけだよ」

aria13wa15.jpg


ありがとう。
これからもアリアカンパニーは引き継がれていく事でしょう・・・


3期で初めてみましたがこの作品を少し舐めていたかもしれません。
まさかこんなに感動をするとは思っていませんでした。
作画のクオリティーが高く最終回以外にもたくさんの感動と喜びがありました。
心に残る素晴らしいアニメでした。
本当にスタッフの皆様お疲れ様でした。

これでARIAは完全に終了です(OVAはあるかもしれませんが)
アニメも原作も終わり少し寂しい気もする人もいるでしょう。
ですが大丈夫です。
灯里が言った言葉を覚えているでしょうか。
視聴者も灯里と同じで

「これから今が始まるんだから!」


ランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いしますね。
押してくれるとやる気が出ます。

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
寂しいです
TBありがとうございます。
終了してしまって本当にさみしいです。
前作は未視聴との事。
是非、
見て癒されて下さい。
2008/04/02(水) 04:20 | URL | kazu #-[ 編集]
kazuさん>
見たいのはやまやまなんですが時間がorz
記事書くので精一杯なんですよね・・・
2008/04/02(水) 21:39 | URL | へたれ君 #V9pUxRTg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsukihika.blog121.fc2.com/tb.php/282-bbecffca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ARIA The ORIGINATION 第13話(最終話)「その 新しいはじまりに…」 アリシアさんがウンディーネを寿引退するって本当!? 常務理事の就任…水先案...
2008/04/02(水) 01:28:15 | Welcome to our adolescence.
みなみけが終わった翌日にARIAも終わりだとよ… 寂しくなるぜ
2008/04/02(水) 01:54:15 | 白狼PunkRockerS
ARIA The ORIGINATION #13感動の最終回の視聴感想です。 もう泣けるだけ泣けばいいさ!(号泣 素敵な物語。 感動の物語。 優しい物語。 奇跡の物語。 これにてグランドフィナーレ! ↑さぁポチッとな
2008/04/02(水) 02:21:37 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
『ちょっと嬉しいだけよ』 未だに1日平均6~7人来てるみたいだけど これきっと全部検索ロボットだよね・・・ どうもお久しぶりです。(覚えてくれてる方はいるかね~? はじめましての人ははじめまして。 (って言ってもはじめましてであろう人には
2008/04/02(水) 02:31:06 | シュールストレミングとかヤバいっすよ
『その 新しいはじまりに…』 終わる日々と、始まる日々。 季節が移ろうように、昨日とは違う新しい1日が始まる。 過ぎ去っていく哀し...
2008/04/02(水) 02:45:37 | 世界の端に腰を掛ける
アリス「私の顔が作画崩壊している様に見えるのは、 でっかい意図的な仕様です」 藍華「苦しい言い訳、禁止っ!!」 灯里「はひーっ」 ARIA T...
2008/04/02(水) 03:07:54 | 真・萌え声依存症候群
ARIAもとうとう最終回です。前回がアリシアさんの気になるセリフで終わりましたので、どうなるのかと思ったら、まさかアリシアさんの結婚&引退とは驚きました!感想を書く前に、とっ...
2008/04/02(水) 05:36:53 | 日々の記録
でっかい感動をありがとう!! すばらしい最終回でした!! 最初から原作既読者の方は震えがきたのではないでしょうか。 アリシアとペア時...
2008/04/02(水) 05:37:36 | のらりんクロッキーF
一体相手は誰なのーー!!
2008/04/02(水) 06:08:34 | 空色☆きゃんでぃ
ARIA The ORIGINATION「その 新しいはじまりに・・・」です。 漫画版も終わり、アニメもいよいよクライマックス。 DVD版ではおまけ映像が結構追加されるということですが、ARIAともこれでお別れと思うとなんだか寂しくて、見るのがもったいない気がします。 ...
2008/04/02(水) 06:59:18 | 藍麦のああなんだかなぁ
「な、なんでしょう・・・」 「ちょっと嬉しいだけよ」 なんで、灯里が始めてアリアカンパニーの制服を着た時の場面なんかやるのかなぁ?と...
2008/04/02(水) 07:28:49 | リリカルマジカルS
ARIAもとうとう最終回です。TBしていただきました皆様にお礼を申し上げます。最終回まで綺麗な作品でした。
2008/04/02(水) 07:39:55 | 見ていて悪いか!
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト アリシアさんの退社は、何となく予想していたんですが「寿」とは…。 いやー、第2期でしたっけっ? アリシアさんがろうそく持って夜来たのって…。 あのとき、私服のアリシアさんをみて、絶対、男がいる、いや...
2008/04/02(水) 07:46:30 | パプリカさん家のアニメ亭
 ARIA 関連商品 弟子は 師匠に 似る。 真似るのではなく 似て行く、そんな すっかり 大人に なった モミ子さん。
2008/04/02(水) 09:01:42 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
ついにARIAも終局。 原作もアニメも終わりか…これで完全に終わっちゃいましたね…寂しいなぁ。 そして、1日感想遅れてしまってサーセ...
2008/04/02(水) 09:21:53 | ネギズ
ARIA(12) (BLADE COMICS)天野こずえ価格素敵な未来へ…読み始めて終わるまで鳥肌と涙が止まらなかった。ARIAが終わったというのは未だに信じられない事実。あることが当たり前で次の巻が出るのをいつも心待ちにしていたので心のポッカリ感は実の大きかった。しかし最終巻
2008/04/02(水) 09:24:34 | ここには全てがあり、おそらく何もない
       改めて「ありがとう」の大感謝を。 灯里ラストエピソードが描かれると同時に 3期続いてきたアニメ版ARIAもついに迎えた最終...
2008/04/02(水) 09:28:32 | 二次色ノート
「その 新しいはじまりに…」 プリマに昇格した灯里。そして、アリシアさんは灯里にアリアカンパニーを譲り、寿退社することに。問い合わ...
2008/04/02(水) 11:14:10 | 新・たこの感想文
=== アリシアさん引退! === '''なんとアリシアさんが寿退社するという衝撃の展開w''' {{{おいおい今までそんな素振りなど全く無かったのに、いつの間にか男が居たとは流石に驚きを隠せませんぜい}}} 更にそのアリシアさんを物にした男...
2008/04/02(水) 12:13:23 | 時空階段
第13話 「その 新しいはじまりに…」  灯里ダイアリーより・・・ 早い物で、「アリシアさん」から離れて数年・・・ 今年もまた咲きまし...
2008/04/02(水) 12:27:43 | まるとんとんの部屋
アリア社長、花粉症ですか?(オイッ
2008/04/02(水) 12:59:34 | ソブッコリー
エイプリルフールですがこのアニメに嘘なんかつけません・・・ この素晴らしいAQUAの世界をありがと~! ではARIA最終回感想です。 ARIA The ORIG...
2008/04/02(水) 13:14:45 | ラピスラズリに願いを
 始まりも終わりも同じ。新しいスタート地点に立つのだから。 原作全12巻、アニメは3期に渡り52話。OVAを含めると全53話。(本日現在としておく) ヒーリングアニメを代名詞にし、4クールに渡り描かれてきたARIAも今日限り。(?) 何気ない日常を描き、気づかない、...
2008/04/02(水) 13:43:24 | 極上生徒街-AQUA Marine-
新たな幸せの息吹を感じて…
2008/04/02(水) 14:30:16 | ALAのアニメ感想記
ARIA the ORIGINATION 最終回 最大級の賛辞を!!
2008/04/02(水) 14:50:58 | RAY=OUT
原作で終わりを迎えたARIAも、ついにアニメでもフィナーレ。 アニメ版ではコミックスでは書かれてなかった、アリシアの引退セレモニーも出ました。 もぅ涙が止まらなかったです。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。 アリシアがARIAカンパニーを去った後の朝、灯里...
2008/04/02(水) 16:03:03 | たむ~(仮)の駄目駄目な日々
ARIA The ORIGINATION Navigation.2 ついにプリマに昇格した灯里に、アリシアさんは心に秘めていた決意を明かしました。それはアリシアさんがゴンドラ協会の要職について現役を退くということ。話を聞いて駆け付けた藍華とアリスの前で灯里は、「きっと、大丈夫」と元
2008/04/02(水) 16:56:46 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
遙かなる蒼の物語、感動のグランドフィナーレ!\(^O^)/ 最終話を観賞しました~^^
2008/04/02(水) 17:46:39 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
 …おかしいな、俺ってアニメで泣ける人間だったっけか?  なーんてね、ウソウソ。ほら、今日はエイプリルフールだしね♪サイトのテンプレ丸々変更してネタを仕込む人とか居るから(めっちゃ驚いた。目が点になったw)、ちょっとばかし吐き慣れない嘘を吐いただけ。本...
2008/04/02(水) 20:53:41 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
原作を読んだ後なのに、改めて泣きました。 冒頭の灯里とアリシアさんの「ちょっと、嬉しいだけよ」から最後に灯里がアイちゃんに向ける「...
2008/04/02(水) 21:37:02 | 王様の耳はロバの耳?
今日この日を迎えるために、 ARIA The ANIMATION 全13話 ARIA The NATURAL 全26話 そし...
2008/04/02(水) 21:39:35 | soraの奇妙な冒険
アニメ感想『ARIA The ORIGINATION』編 最終話:『その 新しいはじまりに…』  ここから、始まる。 (あらすじと感想・ネタバレあり)
2008/04/02(水) 21:54:37 | 芳月日記
終わりが来てしまった本当のラスト またまた泣けたよ
2008/04/02(水) 22:42:51 | 自由で気ままに
メソ(´;ω;`)メソ アリシアさん引退・・・&・・・寿退社・・・。  メソメソ(´;ω;`)メソメソメソメソメソメソメソメソ(´;ω;`)メソ  メソメソメソ(´;ω;`)メソメソメソメソメソメソメソ(´;ω;`)メソメソ  メソメソ(´;ω;`)メソメソメソ
2008/04/02(水) 22:48:10 | ミルクレモンティー
~アニメ ARIA The ORIGINATION 第13話 『その 新しいはじまりに…』 について~ 【 お別れと新たなスタート ~お疲れさまでした~ 】 アリシア...
2008/04/02(水) 23:21:48 | 無限の宇宙 ~INFINITE∞COSMOS~
 全話見てきましたが今までのシリーズに比べ今期は桁外れに面白かったので最終回だけレビュすることにしました!まさかこれほどとは・・・...
2008/04/03(木) 01:34:36 | 荒野の出来事
最終回は、アリシアが寿引退してしまう話。 ついにARIAも最終回、最後までいいお話ばかりだったと思います。 見ていてここまで暖かい幸せな気持ちになれるというのもなかなかないですよねぇ。 灯里は無事プリマに昇格したわけですが、皆が気になる話題はアリシア...
2008/04/03(木) 07:39:34 | パズライズ日記
とうとうこのアニメにも最終回がやってきてしまった・・・。どんな最後になるんだろうかね・・・。DVDARIATheORIGINATIONNavigation.1《予約商品04月発売》早速感想。アリシアさんが寿退社。引退セレモニーまでに灯里はアリアカンパニーの業務を受け継ぐことになるけど・...
2008/04/03(木) 18:37:32 | 物書きチャリダー日記
灯里のプリマ昇格そしてアリシアさんの寿引退… グランドフィナーレとなった第13話の感想です。
2008/04/03(木) 21:02:09 | さくら日記
 はじめて【灯里】が「ARIAカンパニー」の制服に袖を通したあの日・・・。食事をする【灯里】を見つめる【アリシア】さん、、、何だかはずかしいですね。ちょっと嬉しいだけよ・・・。  ARIAカンパニー。【藍華】と【アリス】の興味は【灯里】のプリマへの昇格ではなく
2008/04/04(金) 18:44:22 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
■第13話 その 新しい始まりに・・・ 長いようで短かったアニメ版ARIAシリーズも遂に今回でグランドフィナーレを迎えました。実はこ...
2008/04/04(金) 19:25:08 | めもり~る~む
「ARIA The ORIGINATION」:第13話(最終回)「その 新しいはじまりに…」
2008/04/04(金) 22:32:01 | Daydreamer
■しゅごキャラ! 第25話 なでしこ!春なのにさよなら!?  うっわ、なぎひこ男前。  いや、容姿的な意味じゃなくてだな。  ただ単に『実は...
2008/04/06(日) 12:05:10 | cherryNOIR~ちぇりのわ
やっぱり泣いたぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。とにかく、アリシアさん、おめでとう・・・(つд⊂)今回は最終回だし感想もグダグダに長いです。OPはアリシアさんが街の人たちから祝福されるシーン・・・(つд⊂)アリシアさんの寿引退ってのはやっぱり驚き。そんなニオイは全然...
2008/04/06(日) 20:29:58 | 鍵付き日記帳
SEO対策:アニメ SEO対策:CLANNAD SEO対策:灼眼のシャナ SEO対策:ハヤテのごとく SEO対策:みなみけ
  • seo