fc2ブログ
主にキャプチャ付きのアニメ感想を書いてます。 相互リンク募集中!

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

sigohumi10wa1.jpg


死んだものは帰ってこない。
今回の主人公の少女は文伽。
フミカと名前が同じなのです。

文伽がゲームで遊んだ後、廊下に行くと

sigohumi10wa2.jpg


日比谷毅彦が絵を描いています。
ですが何も絵を描いてません。何を描けばいいのか分からないそうです。
文伽は外で描けばと言って毅彦が納得してると毅彦の母親が来て留守番してくれと。
ですが書置きを残して

sigohumi10wa3.jpg


2人は外へ。
文伽は月曜日なのに仕事いいの?と聞くと毅彦は仕事で絵を描いてたけど自分の描きたい絵じゃなくてやめたそうです。

それから毅彦は文伽をゲーセンや映画に連れて行きますが毅彦は不治の病など命の事に動揺。
なぜなら毅彦はガンだから。
しかも助からないそうです。
そのショックなのかゲーム会社で働いていたそうですがいきなりやめてしまったようです。

映画を見て帰ってると悪い奴と肩がぶつかり喧嘩。
毅彦が一方的にやられるんですが警察が来て助かります。
けど少女を連れまわしたと誤解されて

sigohumi10wa4.jpg


事情調査w

ゲーム会社に電話をして誤解は解けるんですがかけた会社の友達にになぜやめたか聞かれるんですが毅彦は答えず友達との縁が切れてしまいます。

その頃文伽は警察署の中で待ってると泣いてる警察官の人を見つけます。
理由はシゴフミを見たから。
そこにはフミカもいて名前が同じだと分かると

sigohumi10wa5.jpg


嬉しいのか笑顔です。

帰り道。
車で帰ってると車が故障して毅彦は文伽を待たせて助けを呼びに行きました。
しばらくすると一人は寂しいと文伽もついてきます。

音が鳴ります。
どうやらゲームのキャラにエサをあげる時間だそうです。
このゲームのキャラは毅彦が描いたもの。

「俺は絵が描きたかった。
だからゲームの会社に入ってグラフィッカーになった。
どんな絵を?いや、違う。
ただ絵を描いて喜んで欲しかった・・・」

その時トラックがやってきました。

sigohumi10wa6.jpg


毅彦は文伽を庇います。
そしてこう思います。
「そうか。叶ってるじゃないか。悪くない・・・」

毅彦は亡くなり葬式。

sigohumi10wa7.jpg


まだ文伽は毅彦が生きてると思ってるようです。
で肌に触ってやっと毅彦は死んでいると分かります。

文伽が帰ろうとするとフミカがやってきて毅彦からのシゴフミを文伽に渡します。
内容は

sigohumi10wa8.jpg


文伽の絵とありがとうの言葉です。

叔父さんは死んだ。
もう会えない。どこにもいない。それが死ぬって言う事・・・

その頃病院では

sigohumi10wa9.jpg


文伽が目を覚ましました。
今回の件と何か関係はあるんでしょうか?


とっても興味深かったです。
命は1つ。
人間はゲームみたいにリセットは聞かないのです。
亡くなった毅彦ですが絵を描いて喜んでもらえたので悔いはないと思います。

次回は文伽復活?
どういう展開なのか期待してます。


ランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いしますね。
押してくれるとやる気が出ます。

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsukihika.blog121.fc2.com/tb.php/249-73e00965
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
10話。
2008/03/10(月) 01:08:28 | dequal日記
すごい一体感の映画館!
2008/03/10(月) 01:10:57 | 空色☆きゃんでぃ
また、泣いてしまった・・・。
2008/03/10(月) 01:17:31 | アニメ好きのケロポ
まだ9話見てないやw録画はしておいたから明日見よう(それ昨日もいった※あらすじ母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞めて、家族に不審がられながら、自宅で絵を描いていた日比谷。彼は食事に出る...
2008/03/10(月) 01:29:41 | 極上生徒街-AQUA Marine-
今回のテーマは「生きている意味」、あるいは「シゴフミの意味」でしょうか。シゴフミ 第10.話 「デアイ」 のレビューです。 結局シゴフミっ...
2008/03/10(月) 02:23:50 | メルクマール
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 小さい頃から絵を描くことが好きだった。アニメやゲームに夢中になり、気が付けばそれが将来の夢になっていた。念願のゲーム会社に就職した後は、ただひたすら友人と共にゲーム作りに奔走し、他のことなどなりふり構わずに生きてきた。だが、そ...
2008/03/10(月) 05:06:35 | うかばれないもの
シゴフミ テレビアニメ公式サイト シゴフミ マル秘日報 まず、本編の大まかな内容としては、「死」というものの再確認、もしくは、生きることの証明といったところでしょうか。 かなり、自分にとっては痛い 冒頭からフミカと同名の少女(小学校1年生程度)が登場。で...
2008/03/10(月) 05:21:21 | パプリカさん家のアニメ亭
 第十話「デアイ」母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞めて、家族に不審がられながら、自宅で絵を描いていた日比谷。彼は食事に出るついでに、ゲームセンターや映画館に文伽を連れて行く。しかし帰...
2008/03/10(月) 06:17:29 | 日々“是”精進!
 スズメの死を理解できない女の子。あれ?綺麗って文歌が生まれてすぐ出ていったんじ
2008/03/10(月) 07:33:14 | ぶろーくん・こんぱす
脚本:大河内一楼 絵コンテ:二瓶勇一 演出:矢吹 勉 作画監督:高野和史・野村芙沙子 フミカを中心とする話も、おおかた8割ほど終わったシゴフミですが、 今回の話は、また「救えない話」にでもなるんじゃないかと心配していたのですが・・・ そんな10話の感
2008/03/10(月) 08:26:03 | べっ子さんの日頃
シゴフミ 第10話「デアイ」 母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞...
2008/03/10(月) 09:49:38 | Welcome to our adolescence.
文歌目覚める!! 最後の最後で文歌がみんな持ってっちゃいました。思わず身を乗り出してしまった… 本編は「はあ?」というのと「ハラハ...
2008/03/10(月) 10:04:29 | のらりんクロッキーF
当サイト47万ヒット、どうもありがとうございます。 (因みにブログは80万越えたかな?) 最近ブログの更新ばかりで淋しいですと、拍手でメッセージを戴いたので、 奮起して久しぶりにサイトの方をごっそり更新しました! ラビューですが、どうかな? 感想お待ち...
2008/03/10(月) 10:40:51 | Curse priest
リセットとゲームスタートを繰り返しながら死について語り、死について理解したと思ったらゲーム機の電源を落とすというのはどういうこと?...
2008/03/10(月) 11:20:43 | 蒼碧白闇
死んでるものは元には戻せない…。ゲームじゃないのだから。まるで現代のゆとりを見て
2008/03/10(月) 11:40:05 | AAA~悠久の風~
シゴフミ
2008/03/10(月) 12:05:41 | ゲーム&アニメ感想館
「デアイ」 仕事を辞め、描きたい絵を探している、という青年・タケヒコ。そんな彼に、少女は語りかける…。 うん…今回は、かなり淡々と...
2008/03/10(月) 16:10:48 | 新・たこの感想文
シゴフミ 一通目 母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞めて、家族に不審がられながら、自宅で絵を描いていた日比谷。彼は食事に出るついでに、ゲームセンターや映画館に文伽を連れて行く。しかし
2008/03/10(月) 20:39:45 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
文伽という名の少女と末期ガンの元ゲームグラフィッカー毅彦の出会いと別れを描く「シゴフミ」第10話。ゲーム感覚で過ぎる少女の日常と、リセットの効かない毅彦の人生。日常を食い潰す井戸端会議の主婦とステロタイプの枠に無職青年を押し込める権力が、職も友人も親との...
2008/03/10(月) 21:11:51 | アニメレビューCrossChannel.jp
「こいつにコンティニューだ」 ゲーセン→絡まれるという流れから、この言葉しか思い浮かびませんでしたw 今回のキャラは30代ニート無職の...
2008/03/10(月) 21:45:36 | リリカルマジカルS
今回の主人公日比谷毅彦は、元ゲームのグラフィックデザイナー。 だが、末期がんで余命僅かと宣告され、自分を見失い、仕事も辞めてしまう。 そんな日比谷を救ったのは、親戚の女の子文伽。 フミカの幼少時かと思ってたけど、まったくの別人。 文伽が、自分の作ったゲ...
2008/03/11(火) 00:07:24 | まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
第10話「デアイ」 死んだものは元に戻せない。 リセットが効かない。だから戻って来ない。それが死。 ゲームじゃないのだから……。 今回...
2008/03/11(火) 01:50:57 | 渡り鳥ロディ(旧ぎんいろ)
ぶっとんでいたり、サービス回かと思いきや中々良い話だったり、もう10話になるのに良い意味でよくわからないね、このアニメ。フミカの謎とかもまだあるし。そのあたり今回は進展があるのかな・・?2008年03月25日発売シゴフミ 一通目早速感想。不治の病。コンティニュ...
2008/03/11(火) 01:58:19 | 物書きチャリダー日記
さて、今回も普通に良い話でちょっと驚きましたでも色々な意味が込められた話だったなぁとまぁ本筋にはあんまり関係はありませんでしたけど母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞めて、家族に不審がら...
2008/03/11(火) 13:30:19 | にき☆ろぐ
第10話 「デアイ」
2008/03/11(火) 15:10:48 | 待ってられないアニメがある。
シゴフミ 第10話「デアイ」 自分の描きたい絵を見失ってグラフィッカーとして入社したゲーム会社を辞めた日比谷毅彦。末期ガンに侵されて...
2008/03/11(火) 16:25:54 | 刹那的虹色世界
デアイ 死んでいる小鳥を前に小学1年生程の少女、文伽は母親に聞く。「なんで動かないの、元に戻せる?」母親は「ゲームじゃないのよ。」と答える。 親戚の家に遊びに来た文伽。文伽は親戚の家でぼそぼそと絵を描いてる日比谷毅彦と留守番することに...
2008/03/11(火) 19:04:50 | 自己満足
末期がんを宣告され仕事をやめたゲーオタにしてゲーム絵師でもある三十路男が、幼女との心の交流を通して自分の人生もうそう悪くなかったん...
2008/03/11(火) 22:57:17 | けだめ。
 絵が好きだった。  ゲームが好きで、ゲーム会社で絵を描く仕事に就いた。  ……でも、それも先日辞めてしまった。  僕は、世界に何を残せるのだろうか――? ★次回予告と全体考察へのショートカット ☆バンダイチャンネル ☆[B-ch]シゴフミ|アニ...
2008/03/13(木) 07:53:10 | 月の静寂、星の歌
今回は、毅彦が末期癌を言い渡され会社を辞めたお話でした。 フミカと同じ名前の文伽という女の子が登場、まだ死ぬというものをよく分かっていないようで。 とりあえずあの警察はどうにかした方が宜しいかと(苦笑)。 毅彦は突然ゲーム会社を辞めて、ボーっと絵を描...
2008/03/14(金) 19:28:49 | パズライズ日記
こんにちは。今日も見てくれてありがとう。ブログの更新行きますね。いや、デアイに関...
2008/03/18(火) 11:53:13 | デアイが今熱い!
こんにちは。本日も頑張ってブログ更新しますよ!今日の内容は何かと期待してください...
2008/03/19(水) 19:01:26 | デアイが今熱い!
SEO対策:アニメ SEO対策:CLANNAD SEO対策:灼眼のシャナ SEO対策:ハヤテのごとく SEO対策:みなみけ
  • seo