fc2ブログ
主にキャプチャ付きのアニメ感想を書いてます。 相互リンク募集中!

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

kozika12wa1.jpg


こどものじかん。
学校にはおたふく風邪と言っているんですがレイジはりんを遊園地に。
学校では黒やりんが心配しています。
青木先生も気になって携帯でメールを送ります。
りんはメールを見て喜ぶんですがレイジが携帯を没収。

家に帰るとポストに青木先生の手紙が。
中には給食のプリントがあるんですが下に「みんな待ってるぞ」との伝言が。

kozika12wa2.jpg


「先生が私を待ってる・・・」

朝。
りんが外に行こうとするとレイジに止められます。
全部お前を守るためと言うレイジ。
りんを守るためには手段を選ばないのか

kozika12wa3.jpg


りんを部屋に閉じ込めてしまいます。

kozika12wa4.jpg


「どうして・・・」
りんは絶望です。

学校では黒がりんちゃん不足だそうですw
で黒と美々は青木先生に何か隠しているでしょと聞きます。
青木先生は隠そうとおたふく風邪の事を言おうとすると美々が
「りんちゃんに会えないからってうじうじうじうじキメーんだよ」と言葉が変わりましたw
その後全力で

kozika12wa5.jpg


規制がかかった言葉を大きい声で言って逃げい言っちゃいましたw

黒はりんの事だけでなく青木先生の事も心配してるようです。
青木先生は頭を撫でて「ありがとな」と言って戻っていきました。

kozika12wa6.jpg


撫でてもらってちょっと気持ちよかったそうです。
フラグですか?w

レイジは学校に来てりんを転校させたいと言います。
青木先生が説得しようとするとレイジは「大人に何が分かるって言うんだ!」と。
青木先生はレイジはまだ子供と思い家に行って説得する事に。

レイジが帰って転校の事を話すとりんはハサミでレイジを刺そうとしています。
レイジは昔の事を思い出し悲鳴をあげます。
青木先生がかけつけるとそこには

kozika12wa7.jpg


\(^o^)/

と思ったら刺してなくレイジが倒れただけだったようです。
レイジは夢を見ています。

kozika12wa8.jpg


秋が現れて「りんを守ってあげて」と。
レイジはやっぱり俺は無理と言うんですが秋は
「大丈夫。あなたがりんを守ってくれる。そしてあなたの事はきっとりんが守ってくれる・・・」と。

りんはレイジを傷つけたと涙目で言ってます。
青木先生は黒や美々やクラスのみんなの気持ちは分かりません。
けど分かりたいって事をやめたくない。
それをりんが教えてくれた・・・

青木先生が帰ろうとするとりんが青木先生に握手してと。

kozika12wa9.jpg


みんなりんが来るのを待ってる。青木先生も来るのを待ってる。

りんは先生は初めて信じる事が出来た大人。
そして先生もりんの事を信じてくれる。
「先生大好き・・・」

りんは転校しない事になっていつも通りになりました。
で青木先生にリコーダーで間接キス。
黒が生ちゅーしなくて良かったと言ったらりんは焦らないと決めたそうです。

kozika12wa10.jpg


「教師の俺はまだまだりっぱな大人になれそうになくて・・・」
「たまに駆け足になっちゃう事もあるけど一休みしたり転んだりしながらきっとどこまでも続いていく・・・」

一つ何かを得たりんと青木先生でした。


最後も規制多かったですね。
けど内容は深くて面白かったです。
考えさせられるものがあったと思います。
個人的に2期あってもいいと思いますが規制なしでお願いしますw


ランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いしますね。
押してくれるとやる気が出ます。

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsukihika.blog121.fc2.com/tb.php/141-0879e4bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第12話『こどものじかん』。前回の体育倉庫の一件のせいで、おたふく風邪と偽って学校を休ませ、りんを登校させようとしないレイジ。彼の脳裏には「りんを守って」という秋さんの...
2007/12/29(土) 15:57:29 | さすらい旅日記
こどものじかん 最終話「こどものじかん」体育倉庫の一件以来、りんは学校を休んでしまう心配な青木はみんな待っているから、とメールを送るその頃りんは、レイジに連れら...
2007/12/29(土) 16:54:43 | Welcome to our adolescence.
レイジは、自分だけが、りんを守れるという考えに固まり。りんの気持ちもわからずに、転校させようとする。レイジもまた子供の気持ちも分からない大人になっていた…。最後ま...
2007/12/29(土) 18:08:17 | SeRa@らくblog
Nice randoseru.最終話を観賞しました~^^
2007/12/29(土) 18:10:43 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
とある小学校に新任教師として赴任した青木は、いきなり前任の教師が辞めた問題のクラス3年1組の担任に任命される・・・作品内容で放送予定を中止するテレビ局が出てきたとい...
2007/12/29(土) 18:40:44 | ムメイサの隠れ家
学校に行きたい!男のヤンデレというのも恐ろしいものです。こどものじかん感想ついにラストです!こどものじかん 1科目(2007/12/21)喜多村英梨.真堂圭.門脇舞以.間島淳司.田中涼子....
2007/12/29(土) 21:01:11 | ラピスラズリに願いを
れっつ!おひめさまだっこ九重りん&鏡黒&宇佐美々(喜多村英梨&真堂圭&門脇舞以)発売日:2007-10-24価格明るさは大事本作を聴いてつくづく思うのは、ギタリストである田代智一さんが担当した楽曲は、月並みな表現だが少なくとも現時点では外れが全く無い。出世作となった「ハレ
2007/12/29(土) 21:02:06 | ここには全てがあり、おそらく何もない
美々がどんどん間違った方向に進んでいく(笑)罵倒がいいことだなんて勘違いしちゃ駄目ぇぇぇ!レイジはどんどん病んでいくなぁ。いくら娘のことが心配な親でも、学校に行...
2007/12/29(土) 23:03:58 | おもちやさん
このアニメもとうとう最終回りんはおたふくとズル休みをして遊園地にきていたレイジの歪んだ愛情は青木とりんを離そうと隔離していきますその反発でレイジを気絶させてしまったなんか一悶着あっていつも通りの学校生活に戻ったとさ最後にOVAの曲がながれつつ締めなんじゃこ
2007/12/29(土) 23:55:43 | サブカルなんて言わせない!
こどものじかん 2科目青木とりんが二人きりで体育用具室に閉じ込められた翌日、りんは学校を休んでいた。りんは黒や美々には「おたふく風邪だから」と嘘のメールをしていたが、実際は、青木とりんが二人きりで居た事を知ってしまったレイジが、りんを学校に行かせないで....
2007/12/30(日) 07:34:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こどものじかん 2科目青木とりんが二人きりで体育用具室に閉じ込められた翌日、りんは学校を休んでいた。りんは黒や美々には「おたふく風邪だから」と嘘のメールをしていたが、実際は、青木とりんが二人きりで居た事を知ってしまったレイジが、りんを学校に行かせないで....
2007/12/30(日) 07:35:15 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こどもたち
2007/12/30(日) 13:39:18 | Hiroy's Blog
[青木先生と用具室に閉じ込められてしまった事件の後、りんは学校を休んだ。黒や美々には「オタフク風邪だから」というメールをしていたが、実はレイジによって学校に行かせられな...
2007/12/31(月) 12:27:12 | ルナティック・ムーン
最終回はレイジがりんを学校に行かせなかったお話。とにかくレイジの目つきと態度が怖い怖い。どうなることかと思いましたが、最終的にはいつものように学校にこれるようになって良かったです。りんはあれ以来学校に来ず、青木も黒達もみんな心配。何をしていたの....
2007/12/31(月) 22:40:50 | パズライズ日記
こどものじかん  お勧め度:お勧めしない  [エロ]  KBS京都 : 10/11 25:30~  チバテレビ : 10/12 26:55~  テレ玉:放送中止  三重テレビ : 放送中止  原作 : 私屋カヲル  監督 : 菅沼栄治  シリーズ構成 : 岡田麿里  キャラデザ...
2008/01/01(火) 23:30:21 | アニメって本当に面白いですね。
SEO対策:アニメ SEO対策:CLANNAD SEO対策:灼眼のシャナ SEO対策:ハヤテのごとく SEO対策:みなみけ
  • seo