fc2ブログ
主にキャプチャ付きのアニメ感想を書いてます。 相互リンク募集中!

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

suketti13wa1.jpg


成長。
美術部でお花見。
楽しく話してると

suketti13wa2.jpg


新キャラが。
大庭先輩です。
ちょこちょこと出てたようなので新キャラでも無いですがw

桜には満開から3分咲きまで。
すると酒で酔ってるのか春日野先生は3分咲きの桜を満開にするためみんなに

suketti13wa3.jpg


抱きつかせました。
異様な光景ですね。
でも栗原先輩は木の音が聞こえて楽しいそうです。

今度は根岸を木の上に立たせて

suketti13wa4.jpg


応援させてます。
空は感動。みなもはかっこいいと言ってます。
僕も素直にかっこいいと思いますw

もちろん桜は満開になるはずもなく日もくれてきたので解散。
ですが空はまだ桜の所にいたいと残ります。
するとみなもが戻ってきて前に撮った集合写真を渡します。
空喜んでます。

次の日空は美術室に行くと誰もいません。
とりあえず

suketti13wa5.jpg


冷静のポーズを取ってみんなの絵を描く事に。
まずは歯医者に行った夏海とスーパーの特売に行った葉月を描きます。
すると涼風コンビが来るんですがいつもの調子で漫才やって帰っちゃいましたw
でそれを見た空は涼風コンビを描きます。
栗原先輩と佐々木先輩を描いてると本人達が現れます。
けど外で絵を描くと言ってまた空一人に。
木陰先輩や根岸も来るんですが騒いだりカーテンで遊んだりした後帰っちゃいます。
そうしてる内にみんなの絵が描けて今度は絵の具で色を。
するとみんな絵を描いている風景が空に見え始めます。

「この部屋にはみんなのいろいろな色があって。その中にはきっとわたしの色もあるのだろう・・・」

でついに絵が完成。

suketti13wa6.jpg


猫達も含め全員集合。
先生が来てその絵を見るんですが上手と。
納得です。

空は桜の木を見て
「マイペースな桜の木。私もこの木と同じようにのんびりなのかもしれない。でもそれでいいのだ。私は私のペースで進んでいくのだ。きっとみんなも・・・」

空が帰っていると夏海と葉月が帰っています。
ですが信号は赤で空は夏海と葉月の元へいけません。
すると空は声をだし2人の名前を呼びます。
気づいた二人は空の元へ。

EDは自分のペースで進んでいくみんな。

で空達は喫茶店へ。
すると店員が空の名前を聞いてきます。
夏海が紹介しようとすると

suketti13wa7.jpg


空が自分で名前を名乗りました。
声を出した事が空の成長ではないんでしょうか。

suketti13wa8.jpg


おしまい。
で最後のアイキャッチは

suketti13wa9.jpg


ARIAと交代。
夢のコラボですw


最後までまったりしてたいい作品でした。
あまりにまったりしていたのでこれで見てる途中眠くなる事も無くなるんですねw
とりあえずスタッフの皆様お疲れでした~


ランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いしますね。
押してくれるとやる気が出ます。

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsukihika.blog121.fc2.com/tb.php/139-4f060e39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
スケッチブック~full color's~ 第1巻春、春日野先生の強い希望でお花見に興ずる美術部の一同。しかし七分咲きの桜はまだこれから。生徒たちに命じてあの手この手で桜を咲かせようとする春日野先生はやたらとテンションが高い。中でも1本だけのんびり三分咲きの桜は、ま....
2007/12/28(金) 03:47:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
'''時が経つのが早いもので、なんとお花見ですw'''== 完全にお花見を満喫する一同の姿はとても高校生には見えんの~www ==それも酒の入った?広橋顧問の存在が大きいかな?wで最終話にしてなんと新キャラ登場~{{{影の薄い仕様のキャラ
2007/12/28(金) 09:06:30 | 時空階段
~full color's~
2007/12/28(金) 10:30:58 | アニメすく~る
スケッチブック ~full color's~ 第13話(最終回)「ひとりぼっちの美術部」 季節は巡って春。桜が咲き始めた頃、美術部はお花見を開く。そこで見かけたマイペースに咲く、空みた...
2007/12/28(金) 11:32:32 | 刹那的虹色世界
季節は飛んで春。出会いと別れの季節です。いつもと変わらないように見える、そうでない日常。スケッチブック最終回、締め方もこの作品らしくてよかったです^^先生、...
2007/12/28(金) 11:49:56 | かがみのひだまり日誌
実は絵を描こうとおもって後回しにしていたのですが満足いくものが描けませんでした。内容が良過ぎるんですよ・・・ホント。まぁいいや(コラだって2期で描けばいいでし...
2007/12/28(金) 12:44:35 | RAY=OUT
スケッチブック ~full color's~いきなり桜、花見で始まった最終回。犬男が話したのかと思ったら、大庭って…流石、美術部、幽霊部員が多い…って、気づかないって普通っ!で、部長さん、何を今更、顧問春日野はいつも酔っぱらい同然でしょう!そして、まじぽか最終回...
2007/12/28(金) 12:49:51 | パプリカさん家のアニメ亭
スケッチブック~full color's~ 第13話「ひとりぼっちの美術室」季節は春…この前冬だったかと思えばもう春なのか…大庭先輩初登場…と、思いきや出てたのかww気付かな...
2007/12/28(金) 13:06:12 | Welcome to our adolescence.
スケッチブックも今回の放送で最終回。毎回クライマックスのような終わり方で始まるこのアニメだけど、お馴染みの主題歌をバックに花見をしている美術部部員たちの様子は、まさにエピローグ的な感じを受け、いつも以上の喪失感のような物を感じたしだいです。
2007/12/28(金) 13:25:08 | よう来なさった!
春の風に桜が花開き始める。空の心にいつしか咲いた小さな花。それは「友達」と言う名の花。感動の最終回!「ひとりぼっちの美術部」あらすじは公式からです。春、春日野先生の強い希望でお花見に興ずる美術部の一同。しかし七分咲きの桜はまだこれから。生徒たちに命じて..
2007/12/28(金) 13:40:44 | おぼろ二次元日記
 K&K かんぱん『 春の嵐の予感。。。。 』いやぁ、君たち お二方には 毎回 楽しませてもらえましたよ(笑)その 手の施し様のない ナイスな コンビネションを 忘れずに。
2007/12/28(金) 13:56:34 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ説明しよう。珠ちゃんの繰り出す必殺剣は、それがあまりにも華麗であるが故に人々の大脳辺縁系に存在する快楽中枢を大いに刺激し、あげくの果てには周囲の人すらも巻き込んで骨抜きにしてしまうという恐ろしい技なのである。……みたいな話?(違う
2007/12/28(金) 14:16:10 | うかばれないもの
JUGEMテーマ:漫画/アニメ犬役でしか出番のなかった能登麻美子さんが、ようやくその秘密のベールを脱いでくれました。もう最終回だけど。……いいのかなぁ、こんな贅沢な起用の仕方は。冒頭は美術部の面々が一同に会してのお花見大会。個性的な彼女たち(あと野郎少々)が画
2007/12/28(金) 14:21:41 | うかばれないもの
いいアニメでした。2期を切望しますね。OPテーマ「風さがし」をバックに美術部のみんなでお花見をするところからお話がスタート。朝霞は相変わらずハイテンション。ついに月夜が!と思ったら第3話と第6話で絵だけ出てたんですね。完全に見落としてました。ですがやっぱり
2007/12/28(金) 15:28:04 | のらりんクロッキー
スケッチブックPage.13の視聴感想です。 最終回なのに始めの1分録画されてない…なーぜーだー!(シクシクシク お花見。 お初? 類友。 居場所。 ゆっくり。 少しずつ変わって…成長しています♪ ↑さぁポチッとな
2007/12/28(金) 15:48:32 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
page.13「ひとりぼっちの美術部」美術部はみなもも入れてみんなそろってお花見をしていた。大庭月夜は美術部員なのに最終回のみしか出てこなかったと言うことは第2期があると見ていいのでしょうか?前にも出てたといっていた場面、1つめは確認できたが、2つめはどの回なの
2007/12/28(金) 15:56:26 | Anellia Neo
スケッチブック ~full color's~ 第13話感想いきます。
2007/12/28(金) 16:15:59 | AAA~悠久の風~
幽霊部員の大庭先輩も出席して、珍しく美術部全員集合かと思ったら、その後は美術室に空が一人だけという特別なお話でした。桜も人間と同じで、気が早く咲いてしまうものもあれば、他...
2007/12/28(金) 17:24:21 | 日々の記録 on fc2
[桜の花が咲いてお花見に繰り出した美術部。みなもちゃんまで招待されて、みんな和気藹々。ふだん影の薄い大庭月夜も部長に紹介されていた。三分咲きの桜を見て「マイペースで空み...
2007/12/28(金) 19:45:29 | ルナティック・ムーン
 今日はお花見。そして、最終回にしてようやくその存在が判明した大場先輩。確かに背
2007/12/28(金) 20:13:51 | ぶろーくん・こんぱす
[アニメ スケッチブック ~full color's~ Page.13「ひとりぼっちの美術部」<最終話>]幻の美術部員登場。そしてアバンのみで退場・・・。という感じでいつもの面白さは秘めつつ...
2007/12/28(金) 20:36:59 | 王様の耳はロバの耳 [delta]
かなり遅くなりましたが、第13話 『ひとりぼっちの美術部』の感想です。13話のあらすじはあにてれから引用しておきます。春、春日野先生の強い希望でお花見に興ずる美術部の一同。しかし七分咲きの桜はまだこれから。生徒たちに命じてあの手この手で桜を咲かせよ...
2007/12/28(金) 21:40:55 | 三四郎雑記
あぁ…、終わってしまいまった…。
2007/12/28(金) 21:41:30 | 神奈川辺境交通(かなへん)
スケッチブック~fullcolor's~最終回第13話ひとりぼっちの美術部年の瀬に最終回を迎えるってなんだか切ないですよね・・・そんな最終回ですが、スケッチブックは見所がありましたよ!花見会場にどこからとも無く聞こえる能登ヴォイス・・・大庭先輩がついに登場!し...
2007/12/29(土) 00:09:38 | 電脳玉手箱
スケッチブックパーフェクトワークブック (BLADE COMICS)小箱とたん価格【10秒で分かる、今日の『すけっちぶっく~ふるからーず~』】いつものごとくまたーりでもちょっと空の成長もあったりういうい、んでは「スケッチブック ~full color's~」を見ての感想....
2007/12/29(土) 00:50:42 | ここには全てがあり、おそらく何もない
 もうラストか…。早いなあ…。 ま、第2期が始まるまで「ARIA」を見ながら待ってりゃいいだけの話なんで、別にどうってこたなかですけどね(断言)。
2007/12/29(土) 06:08:04 | Speak Like a Child
春――中庭の桜も満開に。めずらしく誰も来ない美術室で、空は一人絵を画く。美術部のみんなの絵を…。できあがった絵に色をつけていく。それぞれの色を…。のんびりマイペ...
2007/12/29(土) 10:12:35 | SeRa@らくblog
スケッチブック ~full color's~ 最終話 page.13「ひとりぼっちの美術部」
2007/12/29(土) 11:47:57 | エンドレス・ナイトロード
スケッチブック 第13話(最終話)「ひとりぼっちの美術部」
2007/12/29(土) 13:30:56 | 恋華(れんか)
スケッチブックも最終回。さびしいですね~。最終回ラッシュですが、アニメの内容的にもいい意味で気にならないので、最後がきてほしくなかった・・・。【ご予約受付中】08年1月25日発売!DVDスケッチブック~fullcolor’s~第1巻(初回版)※予約先...早速感想。いきなりお..
2007/12/30(日) 10:54:47 | 物書きチャリダー日記
スケッチブック ~full color's~  お勧め度:普通+  [ほのぼほ]  テレビ東京 : 10/01 26:00~  テレビ愛知 : 10/01 26:35~  テレビ大阪 : 10/03 26:25~  AT-X : 10/04 10:30~  原作 : 小箱とたん(『コミックブレイド』連載中)  監....
2008/01/01(火) 16:25:19 | アニメって本当に面白いですね。
「まさか空が赤面したり友だちに声かけたり自己紹介したりするところみられるなんて思わなかったな。なので感動しました。ほんと。しばらく放心しちゃったくらい。最終回みて、心が乱された。ああいう景色もってくるのなんて
2008/01/03(木) 17:15:20 | 隠れ蓑~penseur~
SEO対策:アニメ SEO対策:CLANNAD SEO対策:灼眼のシャナ SEO対策:ハヤテのごとく SEO対策:みなみけ
  • seo